令和4年1月5日(水)
令和4年披講学習会歌会始を行いました。

令和四年披講学習会歌会始 題「窓」 短冊披講
(*は得票数)

①(甲調、講師 林純一、発声 大原稔)青栁隆志 *****(第二席)
冬時雨 窓打つ声に たらちねの 母見送りし 日をおもほゆる

②(甲調、講師 林純一、発声 森下正博)高橋英子 *
まどをあけ まなことづれば あらたしき としのひざしに つつまるるわれ

③(甲調、講師 高橋英子、発声 仲谷嘉洋)池田悠人 ***
初めての 窓を開きて 今日進む 歌会始 新たに一歩

④(乙調、講師 吉野清美、発声 大原稔)阿部友香 ***
同窓の 彼が手を取り かけぬけし 渡り廊下は 新しくなる

⑤(乙調、講師 笠原雄二、発声 兼築信行)森下正博 ***
想ひ出だす 幼きかの日 家の窓 かたかた語る 風吹くたびに

⑥(甲調、講師 林純一、発声 大原稔)仲谷嘉洋 ***
消息も 知れぬ同窓 友の顔を ふと思ひ出す 四十正月

⑦(乙調、講師 吉野清美、発声 仲谷嘉洋)菅原秀太 ****(第三席)
あはれなり 巴里の岸べに 残りたる 大聖堂の 薔薇窓のかげ

⑧(甲調、講師 高橋英子、発声 森下正博)吉野清美 ***
ほのぼのと 初日の光 さしこめて 窓雪化粧 明け放ちたり

⑨(甲調、講師 兼築信行、発声 笠原雄二)笠原雄二 ***
初春の 朝の光の さす窓を ひらけば街は 輝きてみゆ

⑩(甲調、講師 兼築信行、発声 森下正博)林 純一 ******(第一席)
窓越しに 聞く除夜の鐘 来む年の 幸ひひたに 祈りまつりぬ

⑪(甲調、講師 吉野清美、発声 大原稔)大原 稔
結露せる 窓を開ければ 月高し 国際会議は 二十二時より

⑫(甲調、講師 林純一、発声 仲谷嘉洋)兼築信行 ***
アムステルダムおほきなるまどのおくに少女ふたとせひそみゐたりと

⑬加藤晴乃
見渡せば ふるさとの山 窓を開き 思ひ定めて 寒風しのぐ