平成30年2月19日にJICA(国際協力機構)東京国際センターにて、外国人向けの披講のイベントが行われました。

第一部 披講 早春の歌五首

読師 菅原秀太((冠冬直衣・宿老指貫)
講師 林 純一(冬紫袍衣冠・八藤丸指貫)
発声 青柳隆志(冬麹塵袍衣冠・竜胆襷指貫)
講頌 シェーン・ハリス(冬冠赤袍衣冠・鳥襷指貫)
講頌 吉野清美(小袿・緋切袴)
講頌 井沢真紀(小袿・緋切袴)
衣紋 三田百合菜(小袖・紫切袴)
衣紋 工藤美和(小袖・紫切袴)
衣紋 江田由依(小袖・紫切袴)
衣紋 柴田瑞希(小袖・紫切袴)
衣紋 松江紹美(小袖・紫切袴)

春のはじめに、いにしへびとのよめる、くさぐさのうた

(甲調)古今和歌集仮名序より 王仁
なにはづに さくやこのはな ふゆごもり いまははるべと さくやこのはな

(乙調)万葉集より 志貴皇子
いはばしる たるみのうへの さわらびの もえいづるはるに なりにけるかも

(上甲調)新古今和歌集より 式子内親王
やまふかみ はるともしらぬ まつのとに たえだえかかる ゆきのたまみづ

第二部 披講ワークショップ

指導 青柳隆志(冬麹塵袍衣冠・竜胆襷指貫)
指導 林 純一(冬紫袍衣冠・八藤丸指貫)
通訳 シェーン・ハリス(冬冠赤袍衣冠・鳥襷指貫)

外国人の方に披講の講師読み上げおよび甲調に挑戦して頂きました。

第三部 十二単体験

衣紋 三田百合菜(小袖・紫切袴)
衣紋 工藤美和(小袖・紫切袴)
衣紋 江田由依(小袖・紫切袴)
衣紋 柴田瑞希(小袖・紫切袴)
衣紋 松江紹美(小袖・紫切袴)

外国人3名に十二単および細長を体験して頂きました。

当日の写真をJICAの公式サイトでご紹介頂いております。